成長・学び
海外研修
-
アラブ首長国連邦(ドバイ)
日本M&Aセンタ-ドバイ国際会議に参加しました。 ドバイはNHKの沸騰都市でもとりあげられた近年において急速に発展した都市です。 充実した会議・研修の後は、街の息吹を肌で感じたいと思い市街見学に行ってきました。 世界最大のショッピングモール(ドバイモール)、人工衛星からも見える鳥の巣の形の人工島群(パーム・アイランド)、世界一高いビル(ブルジュ・ハリーファ)、TVではよく見られる場所は、どこでも躍動感に溢れていました。市街もいたるところ工事中で、数年前のドバイショックがうそのような感じで、この国はまだまだ発展していくのだろうと確信しました。ただ、イスラムの国でありお酒はホテルのレストラン以外は、どこも飲むことができず。この点は参りました。 -
アメリカ(サンフランシスコ、シリコンバレ-)
日本M&Aセンタ-サンフランシスコ国際会議に参加しました。 現地で活躍される日本人の方から、シリコンバレーの現状や、AI時代の働き方、シリコンバレ-での起業等について講演を聴き、講演者の持つエネルギーやバイタリティに圧倒されました。現地ではサンフランシスコの名所であるゴールデンゲートブリッジや近海にアルカトラズ島(旧連邦刑務所)を臨むことのできるフィッシャマンズワーフを楽しみ、アップル、インテル、グーグルの等の名だたる企業があるシリコンバレーもひととおり見学しました。飛行機の時差はかなりつらいものがありましたが、密度の濃い旅でした。 -
アメリカ(ニューヨーク)
日本M&Aセンターニューヨーク国際会議に参加しました。 今回は、全国から500事務所以上の日本M&Aセンターの会員が参加する大規模な国際会議でした。日本の中小企業が取り組むM&Aの状況を学び、今後私共のような会計事務所が期待される役割・使命を再確認してきました。 また、インターネットを使った小規模企業向けのM&Aシステムサービス「全国どこでも事業承継」が開始された年でもあり、今後の同サービスの展開が注目されます。 ニューヨーク市内の観光もあり、初めて出会った税理士先生の方とも仲良く楽しく過ごせました。 -
イタリア(ローマ)
日本M&Aセンターローマ国際会議に参加しました。今回は参加人数が多く500,名以上の大会議でした。3月20日関西空港出発、搭乗した便は往復ともKLMオランダ航空でアムステルダムを経由しての旅でした。マリオットローマパークホテルでの1日目はM&Aの現状、ヨーローッパの経済動向を学習し、午後からはローマ市内の名所、コロッセオ、トレビの泉、フォロー・ロマーノを見学しました。現地2日目はHISの澤田秀雄会長の講演を聴きました。九州ハウステンボスの業績を急回復させた経営のお話は特に印象的でした。この日の午後はバチカン宮殿とサンピエトロ寺院を観光し、その圧倒的な荘厳さにとても感動しました。ひさしぶりの海外で、多くの仲間とも知り合いまた交流できたことで、思い出に残る有意義な旅でした。 -
スイス(チューリッヒ)
日本M&Aセンタースイス国際会議に参加しました。3月17日関西空港から出発 約12時間の飛行時間、3泊5日の日程でスイスのチェリッヒで開かれ、参加してきました。 国際会議初日は、グローバル化に伴う企業戦略の変化、および2012年問題をふまえたM&Aマーケットの動向について、またM&Aセンターグループの戦略について話がありました。 その後『スイスの資産保全と運用』について現地に20年以上にわたって滞在し邦人の資産家の資産保全・運用に携わってこられたコンサルタントの方の講演がありました。 その後、チューリッヒ市内を視察し、夜の歓迎夕食会にのぞみました。 翌日はスイスの法体制について、さらに、「ヨーロッパの M&Aの実際」と「プライベートバンクの実際」について講演がありました。その後「会計事務所は2012年問題にどのように立ち向かうべきか」のテーマで事業承継やM&A経験豊富な講師が事業承継の実務対応についてパネルディスカッションがありました。 翌日は、ふたたびチュリッヒ市内観光があり、日本では見られないとても美しい景観のなかで、この会議で知り合った同世代の方と楽しく過ごしました。 -
スペイン(マドリード)
日本M&Aセンタースペイン国際会議に参加しました。 『中小企業の生き残り戦略とM&A ~大不況、構造変化に直面する関与先に会計事務所はどのようなアドバイスをするべきか~』というテーマでの議論は白熱しました。 マドリードのきれいな街並みにも堪能でき、よい思い出となりました。 -
中国(北京)
日本M&Aセンター北京国際会議に参加しました。 当社では初めての国際会議への参加で、M&Aの取り組みをはじめた年でもあります。 会議では、日本のM&Aの今後の方向性や活況に湧く中国経済の動向などを学んできました。 北京郊外にあるビール工場の見学や万里の長城にも訪れ、中国の歴史と壮大さを感じてきました。